噛む=ストレス過食を防ぐ! 満腹中枢を刺激してダイエットに繋げる

食事の回数、食事の食べ方と意識を向ければ意外と気をつかうものですよね。



食べたいものが食べられない、毎回バランスのいい食事を用意するのは大変と負担になったり、ストレスになったりしていては意味がありません。



一人暮らしや忙しい女性にはさらに負担に…


自分に出来ることからとは言いながらもスタートが切れない時もあるかと思います。



だからこそ小さなスタートを一緒に切ってみませんか?
 

今から出来ることをやってみよう


お金も道具も必要ないのに心も体もキレイになれる方法があるのです!
みなさんは知っていますでしょうか?


今回のテーマである「よく噛むこと」です。


よく噛むことでそんなに変わるのかと思われるかもしれませんが、良いことがたくさんあるのですよ♪
 


メリットを知って心と体の健康を目指していきましょう!
 

8つのメリットを知る

1.胃腸の働きを促進する


唾液中の消化酵素の分泌が多くなることで消化を助け、細かく噛み砕くことで胃腸への負担を減らすとともに必要な栄養を十分に吸収できるようになります。
 

2.むし歯、歯周病、口臭を予防する


たくさん噛むことにより唾液の分泌が増え、唾液の抗菌作用によって口の中の清掃効果が高まります。


また噛む力を鍛えることによって歯並びが悪くなるリスクを下げることができます。
 

3.肥満を防止する


ゆっくりたくさん噛むことで満腹感が得られて過食を防ぎます。


ある断食道場では食事の際に一口につき200回噛むことを推奨しているという話もあるそうです。(※断食道場ごとに方針が違います)
 

4.脳の働きを活発にする


噛むことで脳への血流が増加して働きを活発にするために、脳の若さを保ち老化を防止します。


認知症の予防にも効果があるとされています。
 

5.全身の体力が向上する


よく噛むことであごの筋肉だけではなく首や背中、胸の筋肉も一緒に動きます。


体のバランスが安定して、筋力や瞬発力がつくなど体力と運動能力が向上します。
 

6.味覚が発達する


味覚を感じることで食欲を増進し、心理的満足感や情緒的豊かさを感じることができます。


またじっくりと味わうことで味覚が発達します。
 

7.発音がはっきりする


口のまわりの筋肉が発達し、言葉の発音がよくなり表情筋も鍛えられることから表情豊かな顔をつくることができます。
 

8.健康増進する


唾液に含まれる酵素には、食品に含まれる発ガン物質の発ガン性を抑制する効果があると言われています。


他にも感染予防物質が存在するために、疾病の予防(肺炎など)や健康増進に役立ちます。
 


少し長くなりましたがいかがでしたでしょうか。



以前に20分かけて食事をすることで過食を防げることをご紹介しましたが、噛むことにも直結していることがわかります。



一つ一つに意識を向けて行動へ移していくことが健康的な心と体を得ることに繋がっていくことを実感してもらえると嬉しいです!

まとめ


しっかり噛むことで得られるメリットを4点に絞ると

1.病気予防になる

2.健康的な体になる

3.心理的満足感を得られる

4.脳を活性化させる



こんなにもメリットばかりなら実践してみないなんてもったいないと思いませんか?



今日のこの小さな一歩から幸せな未来を一緒につくっていきましょう♪

おすすめ

3件のフィードバック

  1. 2020年12月12日

    […] 噛む=ストレス過食を防ぐ! 満腹中枢を刺激してダイエットに繋げる […]

  2. 2021年2月16日

    […] トについてはこちらものぞいてみてください!噛む=ストレス過食を防ぐ! 満腹中枢を刺激してダイエットに繋げる […]

  3. 2021年10月7日

    […] 噛む=ストレス過食を防ぐ! 満腹中枢を刺激してダイエットに繋げる […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です